あっという間に12月!そろそろ年末を意識し始めていたところに、待ちに待っていたイベント情報が届きました!!
大正区の平尾商店街で、毎年開催されていた「ルンウキマーケット」が、なんと2年ぶりに帰ってきますよ!!
毎回すごい盛り上がりで人気のイベント、楽しみにしていた〜!という方も多いのではないでしょうか。
商店街のお店はもちろん、ルンウキだけのブースもたくさん登場しますよ♪ぜひ最後までご覧ください。
開催場所は、平尾商店街(サンクス平尾)
イベント名 |
ルンウキマーケット vol.18 |
開催日時 |
2021年12月19日(日)11:00〜14:00 |
入場料 |
無料 |
主催 |
平尾本通商店街振興組合 |
●大阪シティバス「平尾」停留所より徒歩2分
●平尾商店街内に臨時駐輪場あり(下記ルンウキMAP参照)
「ルンウキマーケット」とは
「ルンルン!ウキウキ!笑顔でつながる」を目的とした平尾本通商店街のチャレンジ企画のことを言います。
地域と一緒に平尾のいろんな個性を楽しみながら、商店街&地域を盛り上げていくのが狙いで2015年に第1回目が開催され、今回で18回目になります。
いつもなら、子どもたちがお手伝いしてくれているイベントなのですが、今回は、大人たちが子どもたちを楽しませる内容が盛りだくさんです。
イベント紹介
こども縁日 【ALL 100円】11:00〜14:00
- スーパーボール(場所:MAP❾)
- サイコロゲーム(場所:MAP➓)
- わなげ(場所:MAP⓫)
- ガラガラ福引き(場所:MAP⓮)
バルーンアート・ミニクリスマスツリー(場所:MAP⓲ 大正区社協)
バルーンアートや、ミニクリスマスつりーを作りましょう!
ハンドメイドSTマーケット (場所:リノラボ)
ハンドメイド雑貨や、プリザーブドフラワー、サンプル商品、ウェアー雑貨等、フリマ価格で販売しております。掘り出し物を見つけて、楽しくお買い物してみてください!
ミニライブ(場所:サンクス平尾ドーム)
① 和太鼓「円陣」
大正区を拠点に和太鼓の演奏活動をしている、アマチュアグループです♪
体を響かせる太鼓サウンドは聴いてるだけで元気になります! 11:00〜 お見逃しなく!
② エイサー
エイサーとは起源が諸説あるのですが、広く言われているのが「旧盆に亡くなった霊を送迎するため若者たちが歌と囃子に合わせ、踊りながら地区の道を練り歩く。」
つまり日本本土で言う「盆踊り」にあたる行事のようです。
歯切れの良い踊り!見るだけで元気が出ます! 11:20位〜、和太鼓のあとにはじまります♪
③大正区住みます芸人、吉本興業「ZUMA」
(引用:大阪市24区住みます芸人 24webより2019年の様子)
元気いっぱいのトーク! じゃんけん大会の司会も担当。盛り上がること間違いなし!
④ 子どもジャンケン大会 (場所:サンクス平尾ドーム下)
11:00〜14:00のどこかで行います!!買った方には、お菓子プレゼント!
※内容や、出演者、時間は当日変更になる場合がございます。ご了承ください。
飲食ブース
出張喫茶 (場所:MAP❽)
- コーヒ− 100円
知る人ぞ知る!地域の方々に親しまれている、あの「上村コーヒー」をお楽しみいただけますよ。
関連記事:大正区平尾エリアのドン!上村さんてどんな人? |
❽のブースには、琉球空手の西村氏もおられますよ。ぜひ100円握りしめて会いにいってくださいね。
関連記事:自分の身を守るための空手「剛柔流」大正区の喜屋武道場で【琉球空手】を知る |
- フルーツ大福 1個350円 2個500円
韓国料理 ヘバラギ(場所:MAP❺)
テイクアウトで、キンパやチャプチェ、今話題のイカゲームのカルメ焼きなどの韓国料理を楽しめます。
関連記事:鶴橋まで行かなくても大正区にあるよ!韓国料理店 해바라기(ヘバラギ) |
駄菓子屋ゆうゆう (場所:MAP⓬)
関連記事:100円以上の商品は置かないがコンセプト!あの頃を思い出す懐かしい場所【駄菓子屋ゆうゆう】 |
ルンウキマーケットのMAP
チラシを見るだけでもルンルンウキウキですね♪
久しぶりに、平尾商店街でチャンプルーな1日を満喫しましょう!
[…] […]