- 2021年2月28日
大正区の魅力を走破せよ!七つの渡船を巡る3時間弱の冒険!
みぞぐち 大正Laboレアキャラのみぞぐち(溝口)です。 私、生まれも育ちも箕面市なものでして、週末はいつも滝と猿ばかり見てますねん。 なもんで海のある暮らしに人一倍憧れてるんです〜 & […]
大正の街を再発見
みぞぐち 大正Laboレアキャラのみぞぐち(溝口)です。 私、生まれも育ちも箕面市なものでして、週末はいつも滝と猿ばかり見てますねん。 なもんで海のある暮らしに人一倍憧れてるんです〜 & […]
こんにちは!大正Labo西浦です。 「イズオ商店街のイルミネーションが点灯したよー!」と、楽しそうなお知らせをいただいたので行ってまいりました。寒いけど、イルミネーションって聞くとテンション上がります […]
この度、初めて平尾まで行ってまいりました! 大正駅からは、大阪シティバス「平尾」で下車します。このエリアは沖縄出身の方々が多く住んでいるそうです。 平尾商店街(サンクス平尾)は大正区の中 […]
9月24日(木)曇り 難波からバスで大正に向かう際はいつも大正橋で降りる所を、今日は少し延伸して三軒家で下車。 向かった先は大正Laboではお馴染みの三泉商店街です。 今日は大正・港エリ […]
いつぞやの山﨑は大正にある昭和山を登りました。 標高33メートルの昭和山を登頂したら思いのほか楽しかった件 あれからもう2ヵ月近く。 季節がひと […]
ある日の午後、大正区のお隣の港区弁天町を訪れていた、編集部の3人(編集長、営業M氏、西浦)は、M氏の一言で、弁天町駅から大正駅まで1駅歩くことになってしまいました。。。 1駅やしね!と割り切ったはいい […]
三泉商店街の怪しいネオンを初めて目の当たりにしました、西浦です。 怪しさ満載ですが、シャター商店街も少しは明るく見えますね! そんな商店街を初めて歩いた日から、ずーーーーーーーーーーっと […]
大正区の取組をもっと知りたい、仲良くなりたいと思うライター山﨑です。 最近知った大正区街づくりセンターから気になる情報をゲットしました。 大正区まちづくりセンター 大阪市大 […]
3度の飯よりエゴサーチ好きライターの山﨑です。 GoogleよGoogle?世界で一番、大阪・大正な顔はだ~~れ? Google: […]
子供の頃の趣味ってなんでしたか? 私はミニ四駆です。 どうも、1979年12月12日生まれB型野菜占いはニンニクのライター山﨑です。 今では簡単に個人情報が手に入る時代であり、知りたくも […]