この伝統文化を残したい「盆送り 精霊流し」8月15日(月)16時〜開催!《ボランティアスタッフも募集中》

大阪市大正区鶴町では、毎年お盆の8月15日「盆送り 精霊流し」が行われています。

以前は大阪市内で20か所以上あった盆送りの場所も、諸般の事情により年々少なくなってきています。
これ以上減少することを何とか食い止めたい。むしろこの素晴らしい伝統行事を、もっともっと広めていきたい。
そんな思いをもって、今年も、感染症対策を万全に開催されます。

もちろん大正区以外からの参加も可能です。お盆に是非、皆様足をお運び下さいませ。

運営のボランティアスタッフの募集もされていますので、ぜひ詳細をご覧ください。

 

「盆送り」とは

お盆は、亡くなった方が私たちのところに帰ってきて、一緒に時間を過ごす、という日本の伝統行事。
つまり、ご先祖さまの「里帰り」です。

ご先祖さまが迷わずに帰ってこられるよう、迎え火を焚き、提灯をともします。
好きだったものやお菓子をお供えして、おもてなしをします。

そしてお盆最終日(8月15日)。
ご先祖さまがあの世へ帰られるのをお見送りするのが【盆送り】です。

 

2022年「盆送り」詳細

盆送り会場は、大正区鶴町

  • 住所:大阪市大正区鶴町2-23  鶴浜コミュニティ広場横
  • 駐車場あります

イベントの流れはこちらをご覧ください(昨年の様子)

 

2022年 8月15日(月) 16:00〜20:00 

当イベントでは、各宗派のお坊さんに、時間ごとにお経をあげていただきます。

 

ご先祖さまにお持ち帰りいただくお供え物をお預かりさせていただき、ロウソクに灯りをともして、お盆の間一緒に過ごしたご先祖さまをお見送りします。

 

お供え物の受け入れについて

【ご注意】

  • 御供物は必ず箱に入れてお持ちください。(舟形でも可)
  • 舟へ直接置かず、前に台を置くのでそこに供え物を置いてください。

「盆送り」は、お盆の間、共に過ごした祖先の御霊と一緒にお供え物も送ります。

以前より、お供物はご先祖さまをお送りするとともに、川に流し、お送りする風習があります。

しかし現代では、「まだ食べられるものをもったいない」と感じる人が少なからずあることも事実で、 私たちとしては、礼拝の場所を提供することが本来の目的であり、 来場者の 希望で持ち込まれる供物については供養の上、環境に配慮して最終的に廃棄せざるを得ません。

食べ物を大切にするために、できる限り「おさがり」 と いう形で、 おいしくいただいてもらえることが、 本当は理想でもあります。

お仏壇にお供えしたものをお下がりとしていただくように、 「お供えした後、 食べられるものは持ち帰って皆でいただく」これも 一つのこれからのあるべき形ではないか と考え、 お供物を一旦お供えをした後、 お持ち帰りいただくという 方法も啓発・喚起致します。

また、 フードロスの二次利用に取り組む「NPO」の方々の協力のもと、廃棄する食べ物を最小限にしていく努カを、併せて考えていきます。

◎当イベントでお預かりしたお供え物は、認定NPO法人おてらおやつクラブと連携し、二次利用可能、不可能を区分けし可能な物は施設などにお渡しします。

 

ご来場の皆さんへのお願い

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。

  • 今回検温はいたしませんので、ご自身で体温管理をして頂き、少しでも体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
  • マスク着用でご来場ください。
  • 来場時に手指の消毒をお願いいたします。
  • 密を避けるために、順路を守って進んでください。

 

ボランティアスタッフ募集!

《 業務内容》 主に会場整理です。
(車の駐車場誘導、アンケート配布、来場者の礼拝場までの誘導、お供物の仕分け等)

《 時間 》8月15日(月) 15:00~20:30頃まで

《 応募方法 》 8月8日(月)までに下記までご連絡お願い致します

大正精霊流し実行委員会 会長  児玉智道
電話:090-5903-9314
メール:tomozou2064@yahoo.co.jp

16歳(高校生)以上で、ご協力いただけるボランティアの方、ご応募お待ちしています。

 

この美しい日本の心が通った伝統行事を、未来へと残していきたい。

募金や寄付という資金面で支えていただける方も募集中です。詳細はこちらをご覧ください。

一人でも多くの方に、少しの力でも分けていただいて、このイベントを継続させていきたいと思っています。
よろしくお願い申し上げます。

 

▪️8月16日(火)には福島区でも精霊流し[福島区“お盆の夕べ”]が開催されます。(詳細はこちら

詳細は下記ホームページでご確認ください。

【主催】大正精霊流し実行委員会
http://www.syohryoh.net

 

Nishiura

大正区研究中のライター西浦です。
大正区の魅力を楽しく分かりやすくお届けしていきます。

おすすめ記事