こんにちは!ライター西浦です。
ひょんな偶然からふとん屋のおっちゃんの店の扉を開きました!
「睡眠考房まつい」さん
きっかけは店頭のこの看板!
「パシーマ」というワード!!
皆さんは???ですよね。 私はつい2週間前、ハウスダストアレルギー持ちに適している寝具を探していました。調べ尽くした結果たどり着いた商品がなんと「パシーマ」のシーツだったのです!
埃が立ちにくくて肌触りの良い、夏でも涼しく快適なやつです!私の中ではめちゃめちゃ旬な商品を売ってるお店!このタイミングで辿り着くなんて!運命を感じお話を聞かせていただきました!
パシーマとは?
「肌にトラブルを抱えた人でも安心して使えるものを」と考案された寝具です。
開発者は、60歳を過ぎてアトピーになった製造元の社長さん。医者に行ったら「薬を塗れ」と言われ、薬を塗ったらたら変になると医者に言ったら、「薬やめたらいいやん」と言われ、そんな止めたり付塗ったりって、どっちでももええんか!ほな使わなくてもいい方法がないかなと考えた結果、「脱脂綿で寝具を作ってみよう」と、そこから始まったそうです。睡眠考房まついさんは、なんとパシーマの開発時から関わっているそうです。
綿毛布は埃がする、ウールは扱いにくい、アクリルはベタベタするなど・・・何かしら納得いかない部分はあるかと思います。パシーマの素材は医療用と同等の脱脂綿とガーゼ素材からできています。肌に本当に優しい。アトピー、アレルギー、敏感肌の人には特にお勧めです!埃がしないのがいいのです。
種類豊富に揃ってます!
掛けてもシーツとしても使えるキルトケット、パジャマやベビー寝具などなど・・・見てたら欲しくなる〜
そして、パシーマよりももっともっとおすすめしたいという商品を教えていただきました。
おっちゃんの1番のお勧めは「らくだの敷きふとん」!!
なんと、駱駝のふとんでぎっくり腰も治ったとか!! 嘘みたいな話ですが、治ったのだからすごいですよね。
不調のある方は、枕よりもまず敷布団を整えた方がいいそうですよ。
めっちゃ勉強になります!お値段はまあまあ、いや、かなり張りますが、15年以上使えるそうです。
無料サンプル貸出、体験宿泊もやってます!
お試しして納得してから購入できます。宿泊までできるなんて親切すぎですね。
もう1つ、これはパシーマと同じくらい、いやそれ以上感動したアイテムがあります!!
それは・・・
シルク100%のマスク!
絹のマスクです!
- 付けていることを忘れるくらい違和感ないです。
- 肌触り、つけ心地がいい
- 肌荒れしなくなった!
- 立体感もいい感じ!
- もう使い捨てマスクには戻れない・・・
マスクでの肌荒れに悩んでいた私も半信半疑で買ってみましたが・・・・
感動です! シルク is ナンバーワン!
シルクは私たちの皮膚に最も近い18種類のアミノ酸を含む唯一の天然繊維です。水分を吸収しやすく、外気に放散しやすい繊維でべとつかず長い時間着用しても肌荒れをしません。
また金属粉や有毒ガス(アンモニアガス・硫化水素ガス)などを吸着する力があります。
ストレスのない繊維だからアトピー性皮膚炎やお肌の弱い方にも安心してお使いいただけます。と説明もありました。
シルク100%オススメです!!
まだあった! もう1つ、こちらのぞうりもゲットしましたーー!
布ぞうり
最後に
ふとん屋のおっちゃんは「寝たら治る」の著者でもあり、 セミナーの講師でもあり、睡眠と寝具のスペシェリストです!「睡眠指導の専門家」として多数のメディアにも出演されています! 全国から相談を受けているおっちゃんはすごい人でした!睡眠や体の不調でお悩みがある方は是非ふとん屋のおっちゃんに相談してみてくださいね。質の良い睡眠ができるようになればあらゆる体調不良の改善の手助けになるということを気づかせてくれます!
私が熱く語るよりこのサイトを見れば色々わかりますね。
シルク100%のマスクはもう1枚買いに行きまーす♪ これからのマスク生活に於いてこれ以上のものはないはずです!
【お邪魔したお店】
住 所:大正区泉尾1-4-1
電 話:06-6551-0011
営業時間: 10:00~19:00
定休日:月曜・第3日曜定休
[…] 関連記事:ふとんやのおっちゃんが作ったシルク100%!?【睡眠考房まつい】 […]
[…] 関連記事:ふとんやのおっちゃんが作ったシルク100%!? […]