大正駅から徒歩5分!ドームに向かって歩くと水辺にとんでもなくおしゃれなスポットがありますよね! そう、あそこです!
TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)とは
大正区の最北端にある尻無川の水辺空間に、大正区のまちづくりを引っ張っていくタグボート(引き船)の役割をもつ複合施設です。フードホール、台船レストラン、水上ホテル、ライブステージ、ワークショップ、イベントスペース、スクール、SUP、川の駅を設置した、“つくるが交わる“水辺のターミナルタウンが大阪の水辺に新しい価値をうみだします。フードエリアが今年1月にオープンしたばかり!1階13店舗、2階に3店舗、計16店舗の飲食店が集まっています!(水上ホテル、オフィス棟も2020.秋オープン予定!)
まだまだ目が離せない新スポットではないでしょうか。
3密対策も、感染症対策もバッチリ!
エントランスの奥に進むと『新カモメ食堂街』という飲食エリアがあります。好きなお店で注文して好きな席で食べる「フードホール」です。個性あるお店が勢ぞろい! なんか歩いてるだけでワクワク♪ 各お店にはネオン看板がついていて、こちらも洒落とります。DJブース発見! さらに奥にはライブスペースがあり 週末はいろんなイベントが開催されてるみたい。食以外も楽しむことができます。
テラス席が多いので換気もバッチリで気持ちいいですよ〜 雨が降りそうやけど涼しい〜 ペットと一緒に来てるお客さんもいます。
こんなでかい消化器、見たことありません。いちいち洒落てます。果たして使えるのでしょうか?
また中途半端な時間に行ったもので、お腹も空いてなくて、軽く1杯サーワーを引っ掛けました♪
サワー専門店の『THE MARKET Sour Lab.』旬の国産フルーツにこだわったサワーの専門店。
ノーワックスや減農薬のものを全国の契約農家から仕入れ、鮮度も抜群の安心安全な素材を厳選されています。
menuはこちら
アルコール度数を「0%・3%・6%・11%」から選べたり、中おかわりもできるのがいいですね♪
梅サワーと生搾り夏レモンサワーです。写真のセンスはさておき、プラカップでも映えます♡
2階にはバー、スナック、沖縄料理店があり、1階に比べてよりディープな雰囲気の大正が堪能できそう。夜はネオンが輝いてまた違った景色が楽しめそうですね。
様々なジャンルのお店があるので、お酒を飲まない方やファミリーにもおすすめです。ぜひ行ってみてくださいね。次回はもっといろんなお店を紹介したいと思います。
■営業時間や詳細はこちらから
TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)
大阪市大正区三軒家西1–1–14